今日も雨ですね
今日は何の日かご存知ですか?
今日は一年で一番昼の時間が長い日「夏至」です。
夏至がすぎると、本格的な夏になっていくんだそうですよ。
冬至にはカボチャを食べる風習がありますが。。。
夏至にすることは、地域によってことなるようです。
尾張地方では無花果(いちじく)の田楽を食べるという風習があるそうです。(すみません、知りませんでした(汗))
さてさて
全国で実施されていることといえば・・・
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
ツインアーチ138はその参加施設の一つです♪

みなさんも、お家の必要ないなって思う電気を消して夏至の夜を過ごしてみてください。
そして、ほんの少しだけでもいいので地球温暖化や、CO2削減について考えてみてください。
みんなが少しずつ行動すれば、ちょっとずつでもいい方向に向かうはずです!
そして明かりが消えた空は、きっと星がいっぱい見えると思うのですが、今日はあいにくの雨なので星が観れそうにないです。残念です。
7/7にも同様にライトダウンを予定しております。
七夕です!晴れるように祈っておきます。

↑クリックすると、ライトダウンの公式ページが別ウィンドウで開きます。
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】スプリングフェスタ 始まりました!
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。