船頭平河川公園のハスは、ほぼ花が終わり、葉っぱと花托が残るのみとなりました。
そこで、今日はスタンプラリーに参加していただいている、羽島市の大賀ハスの様子と、近くにある道の駅クレール平田を見に行くことにしました。
こちら第一の目的 羽島市大賀ハス園
あら、こちらは一面の葉っぱ!花がありません。花が咲いた後に残る花托もありません。
葉っぱだけが元気に生い茂っています。
![20120726_1.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/20120726_1.jpg)
単管パイプで作られた通路を、てくてくてくてく、歩いても歩いても葉っぱ・葉っぱ・葉っぱ!
![20120726_2.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/20120726_2.jpg)
通路は続くよどこまでも。
しかも、通路が撤去されつつあります!
![20120726_3.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/20120726_3.jpg)
お兄さんが一人で黙々と作業。頭の上に板?を担いで通路を進みます。
大賀ハス祭りも終わったので、ハスも終わったんでしょうね。
さて、今日の第二の目的道の駅クレール平田。
ここは以前紹介しましたが、よもぎを使った食べ物がいろいろあります。
みんな大好きソフトクリーム
![20120726_4.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/20120726_4.jpg)
色々な味がありましたが、ここは迷わずよもぎ味をチョイス。
色と粒々がよもぎっぽいですが、味はどっちかというとミント。
さっぱりしたお味に仕上がっています。
こちらにはレストランがあり、よもぎそばや、よもぎケーキ、よもぎプリンを食べることができます。
![20120726_5.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/20120726_5.jpg)
中はこんな感じ。明るい日差しが店内にふりそそいでいました。
よもぎドーナツ、よもぎケーキ、よもぎロールケーキ、よもぎプリンはテイクアウトできます。
もちろん買いましたよ!よもぎドーナッツ。こちらは注文してから揚げるので、出来立てはアツアツ。
写真を撮ろうと思ってたんですが、現物を見たら写真のことはすっかり忘れて、食べてしまいました。
すいません。おいしかったですよ
![晴れ](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)