フラワーパーク江南にでは
「フラワーパーク江南友の会」の
ボランティアさんたちが色々な活動をしています。
今日はその中の一つ「自然工作教室」をご紹介します。
「自然工作教室」は毎週土日祝日に開催している
「市民がつくるイベント」のひとつで、
友の会のみなさんが実施しています。
どんぐりや木の枝などの自然の材料を使って作る工作教室です。
この前の日曜日は「リース作り」でした。
材料はいつもよりちょっと豪華です。
全ての材料がそろえてあるので
その中から好きなのを選びます。

まずは松ぼっくりに針金を巻きつけて
リース台にくっつけられるように準備します。

針金をつけた松ぼっくりをリース台の
好きなところにくっつけます。
お母さんと相談しながら、どこにつけようかな・・・

他の飾りも針金でくっつけて・・・
今回は千日紅のドライフラワーが材料に入ってました。

どんぐりは色を塗ってホットボンドでつけてもらいます。
グルーガンは熱いので、ボランティアさんがやってくれます。

完成!
きれいにできました!
時間はだいだい40分くらいでできました。


みさきちゃん写真撮らせてくれてありがとう。
またきてね!