こんにちは、138タワーパークです。
現在、園内ではさくら祭り(3/16~4/7)を開催しています。
3/21現在、木曽川堤の桜開花状況です。
品種や個体によって差がありますが、全体的に咲き始めています![](//blog.seesaa.jp/images_g/3/314.gif)
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/3/314.gif)
本公園が樹勢回復に取り組んでいる樹齢130年のエドヒガンも咲き始めました!!
![さくら画像_ブログ掲載 (3)コピー.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E38195E3818FE38289E794BBE5838F_E38396E383ADE382B0E68EB2E8BC892028329E382B3E38394E383BC.jpg)
![さくら画像_ブログ掲載 (4).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E38195E3818FE38289E794BBE5838F_E38396E383ADE382B0E68EB2E8BC892028429.jpg)
(南側サイクリングロード沿い)
![園内樹齢130年桜 (2).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E59C92E58685E6A8B9E9BDA2130E5B9B4E6A19C2028229.jpg)
![園内樹齢130年桜 (3).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E59C92E58685E6A8B9E9BDA2130E5B9B4E6A19C2028329.jpg)
![園内樹齢130年桜 (1).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E59C92E58685E6A8B9E9BDA2130E5B9B4E6A19C2028129.jpg)
(園内:樹齢130年のエドヒガン)
北側のサイクリングロード沿いの桜は、冷たい北風のせいか
つぼみが膨らんでおらず、開花
まではあともう少しのようです![](//blog.seesaa.jp/images_g/1/122.gif)
つぼみが膨らんでおらず、開花
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/3/312.gif)
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/122.gif)
![北側サイクリングロード沿い (2).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E58C97E581B4E382B5E382A4E382AFE383AAE383B3E382B0E383ADE383BCE38389E6B2BFE381842028229.jpg)
![北側サイクリングロード沿い (1).jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E58C97E581B4E382B5E382A4E382AFE383AAE383B3E382B0E383ADE383BCE38389E6B2BFE381842028129.jpg)
(北側サイクリングロード沿い:岐阜県側)
この時期、お問い合わせが多くなります「桜の撮影申し込み」についてご案内です。
商用目的での撮影には許可申請が必要になりますので、下記までご連絡ください。
![スクリーンショット 2024-03-21 171137.jpg](https://kisosansenkoen.up.seesaa.net/image/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202024-03-2120171137.jpg)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□