こんにちは
ワイルドネイチャープラザです。
今年も最後のカレンダー1枚になってしまいました。
今日は、森のようちえん 4〜5歳児コース『葉っぱでお絵かき』の様子をお届けします。
まずは、“ノンちゃん”こと、村瀬典康先生と一緒に
園内での、木の様子を観察しました。
この時期は、紅葉している木、
すでに葉っぱが全部落ちている木と様々です。
観察の後は
ピクニック広場で落ちている
葉っぱや小さな枝を使って
みんなの好きなものを白い画用紙の上に置いて
絵を描いてもらいました。
だんだん形が出来てきましたね・・・これは何かなぁ?
最後は皆で展覧会を開催!
どんなもので何を表現したか、発表しました。
お父さん、お母さん、付き添いのご父兄の皆さんから
『寒いねぇ』と挨拶がわりとなる
師走らしい日でした。
来年1月は森のようちえん
最後のプログラムです。
みんな風邪など引かないようにね
森のようちえんの詳しい情報はこちら
サリオパーク祖父江とは?
サリオパーク祖父江とは、全国でもめずらしい河岸砂丘が残る
稲沢市祖父江地区にある国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」、
県営木曽川祖父江緑地、市営祖父江ワイルドネイチャー緑地の愛称です。
『サリオパーク祖父江』のサ=「砂」、リオ=「川」をあらわしています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■