2023年09月22日

【木曽三川公園センター】キバナコスモスが咲いてきました。

こんにちは ままずです。

明日は秋分の日。
やっと少し秋らしくなったような気がします。

園内のキバナコスモスですが、3割ほど咲いてきました!
20230922_3.jpg
輝くような黄色が美しい。

20230922_2.jpg
全体的には、こんな感じ。

20230922_4.jpg
ピンクのドアと展望タワー。
青空と白い雲が秋らしいですね。

ピンクや白のコスモスも咲き始めていますが、見頃はもう少し後、10月上旬を予想しています。
20230922_6.jpg

ピンクのベンチの手前が、白やピンクのコスモス。
奥がキバナコスモスです。
20230922_5.jpg

見頃が待ち遠しいですね。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:43| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【河川環境楽園】ヒガンバナが見頃です!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますが、今年はまだ暑い日が続くようですね
でも、朝晩は少しずつ秋めいてきたような気がします。
河川環境楽園 木曽川水園ではが見頃になってきました。
s-DSCN3137.jpg
ヒガンバナは、芽が出て1日に10cm近くも茎が伸び、瞬く間に50cm位になって真っ赤な花を咲かせます。
s-DSCN3136.jpg
木曽川水園下流部の水辺沿いに群生しています。
s-DSCN3132.jpg
中の島のヒガンバナもあわせてご覧ください。

は、開花して1週間ほどで花も茎も枯れてしまい球根から緑の葉っぱが出てきます。
間もなく満開となりますので、ぜひお出かけください


posted by 木曽三川公園スタッフ at 10:36| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする