2023年09月19日

【ワイルドネイチャープラザ】彼岸花が咲き始めました。

こんにちは
ワイルドネイチャープラザです。

今日はまだ、30度を超える残暑厳しい日となってますね。

ワイルドネイチャープラザでは
彼岸花が咲き始め、
ようやく秋らしい便りをお届けできる事となりました。
20230919_121602.jpg


20230919_121145.jpg
ワイルドネイチャープラザは木漏れ日が
スポットライトのようになります。
20230919_121402.jpg
ヒガンバナは

ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、

その名は秋の彼岸の頃に花が咲くことに由来します。

原産地は中国。

ワイルドネイチャープラザのヒガンバナは

木曽川沿いの河畔林を中心に約2万球、4万本が群生しています。

木漏れ日の中、鮮やかな美しい景色を作り出してくれます。

木曽川の水面を背景に咲く花もあり、水面がより美しく感じます

見頃は9月25日頃と予想しております。

また、その様子をプログでお届けします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 ワイルドネイチャープラザ




愛知県稲沢市祖父江町祖父江
お問い合わせはTEL 0586-51-7105 まで 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:35| ワイルドネイチャープラザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【138タワーパーク】〜コスモス開花予報〜

こんにちは
138タワーパークです

〜今回は秋風に揺れる5万本!?コスモスをご紹介します〜

IMG_8627.jpg
                 (※こちらの写真は昨年度以降のものです。)

担当者によると、
今年は9月下旬咲き始め、10月中旬見ごろとのこと!


現在のコスモス状況は
一部ポツポツと咲いていますが、まだ時間がかかりそうです..

RIMG2001.jpg

RIMG1998.jpg
                                                 (※現在:キバナコスモスの様子)
          ⇩

220927キバナコスモス (3).jpg
                             (※昨年の様子)

花畑では、昨年から初めて赤ソバとコスモスを一部のエリアで混植しています。
赤ソバは咲き始め白っぽいですが、徐々にピンク色が濃くなるとのこと

RIMG2005.jpg

RIMG2007.jpg
                    (※現在:赤ソバの様子)

          ⇩

221014 (15)赤ソバ見頃・ドワーフ8分咲.jpg

220927赤ソバ (10).jpg
                                                                                    (※昨年の様子)
___________________
プチイベント情報のコーナー

〜 プチボランティア コスモスの花がら摘み 〜

30分間のボランティア活動です。
お手伝いのお礼にコスモスの種 or 赤ソバの種をプレゼントします!!

10/21(土)@10:00~ A10:30~ B11:00~
場所:お花畑
定員:各回20人 当日受付です。
持ち物:軍手、花用ハサミ

posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:26| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする