2023年04月30日

【138タワーパーク】君もサバイバルマスターになろうを開催しました。

こんにちは
138タワーパークです。

今日は「君もバイバルマスターになろう」を開催しました。

今日のメニューは【ファイヤー編】です!
多くの応募があり、25名の方に参加いただきました!

火をおこすのに何か必要かな?
自分の力で火を起こすにはどうしたらいいのか
火が無くなる、起こせなくなると私達の生活にどんな影響あるのか
みんなで考えてみました。

230430ファイヤー編 (1).jpg

230430ファイヤー編 (34).jpg

火をおこすには大事な要素が3つあります。
@熱
A酸素
B燃えるもの
これら3つがそろうことで火を保つことができます

230430ファイヤー編 (10).jpg

230430ファイヤー編 (17).jpg

新聞紙を使って火をつける練習。
上手くいったみたいです

230430ファイヤー編 (24).jpg

次は様々な太さの枝を使ってたき火を作ります。

230430ファイヤー編 (31).jpg

230430ファイヤー編 (28).jpg

230430ファイヤー編 (29).jpg

枝の太さ、組み方を工夫しながらたき火を作りました。
ただ燃やすだけでなく、決められた時間火を保つことで、
初めて火をコントロールできたことになります

230430ファイヤー編 (43).jpg

実技が終わったら、一日の総仕上げです。
講座の内容や、実技で学んだことを活かして筆記試験に挑みます。

230430ファイヤー (41).jpg

最後はみんなで記念撮影
修了証をもらってニッコリ

参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
今日学んだことを今後も活かしてくださいね



138タワーパークでは、災害時に必要なスキルなどを
身に付けるイベントを定期的に開催します。
「生きのびる」「被害を抑える」ための心構え、技術を一緒に体得しませんか。

君もサバイバルマスターになろう!

138タワーパークでは
「ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」
「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」の8つのテーマで
定期的に開催しています。

次回は5/21(日)にナイフ編を開催します!
現在参加者募集中です!
お電話お待ちいたしております。(0586-51-7105)

詳しくは専用ホームページをご覧ください。
title_138_bousai.jpg


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:24| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

【パークセンター】パークセンターで見られる生き物たち

こんにちは アクアワールド水郷パークセンターです。
足早に春が過ぎ去り、GWに入り早くも初夏の陽気の毎日ですね。

4/23(日)には毎月第4日曜日に行っている令和5年度初の『ままず調査団』が開催されました。
初夏の陽気を思わせる晴天に恵まれリピーターの方、初めてご参加される方など賑やかに観察会を行いました。
今回はオニバス池の池の中とその周辺の草地での生き物観察とまだ渡り鳥が見られますのでカモ類の観察を行いました。
採取出来た生き物の種類は少なかったですが、今の時期ならではの生き物観察が出来ました。

P1000717.jpg
ままず調査団団長の近藤先生から、タモの使いかたや魚の捕まえ方などをレクチャーして頂きました。

P1000721.jpg
何が捕まったか、図鑑で後で調べます。

P1000727.jpg
池の周りの草地でもチョウが捕まりました。

P1000729.jpg
部屋に戻って特徴を見ながら図鑑を使って観察します。

P1000753.jpg
生き物を観察しながらスケッチします。これを編集してままず調査団の図鑑にします。
その後、生き物はもと居た場所に返しに行きます。

公園では生き物採取はご遠慮頂いていますが、ままず調査団では思う存分生き物観察が出来ますよ。
今回のままず調査団では、タウン誌の取材が入り、とても楽しい記事として編集の方が仕上げて下さいました。
また目にする機会があれば、ご覧頂ければと思います。
そしてままず調査団にもご参加頂ければと思います。

今の時期パークセンターで見られる生き物たちの一部です。(渡り鳥など見られない生き物がある場合がありますのでご了承下さい。)

P1000732.jpg
大きなサギの仲間 アオサギです。魚などを捕って食べます。(4/23撮影)

P1000790.jpg
堀田に行くと甲高い声で鳴いているケリです。地面に巣を作ります。警戒心が強い鳥です。(4/26撮影)

P1000815.jpg
例年ですとほとんどこの時期には見られないコガモもまだ見られます。(4月28撮影)

P1000782.jpg
冬鳥のハシビロガモも義呂池や堀田で、まだ見られます。急にいなくなるかも知れませんのでお早めにご覧ください。(4/28撮影)

P1010008.jpg
とても小さな昆虫ですが、クリークの草地で見られるかも知れません。名前をヒゲナガガといいいます。変わった飛び方と触覚が長いのが特徴です。見られるのはこの時期ならではです。(4/29撮影)

P1010034.jpg
南トイレ付近ではユリノキ(別名チューリップツリー)の花が咲いてきました。とても高い位置で咲いているので下から見上げてもチューリップににている感じがします。(4/28 撮影)

P1010027.jpg
駐車場側のクリークの水辺近くに咲いている小さな野草でムラサキサギゴケです。(水辺付近は滑りやすいのでご注意ください。)(4/29撮影)

P1010058.jpg
春の野草も通り過ぎることが多いですが、じっくり観察すると色々な発見ができますよ。(4/29撮影)

P1010069.jpg
ガーデナー花壇ではクレマティスが見頃です。(4/29撮影)

P1000803.jpg
早くもヤマボウシの花が咲いてきました。(4/28撮影)

P1010013.jpg
お天気がよければ鯉のぼりが泳ぐ姿もご覧いただけます。(4/29撮影)

他にも散策して頂くなかでも色々な発見があるかも知れません。

GWのイベントとしてはパークパートナーの体験教室や5/3、5/5には自然体験「草花遊びをしよう」を行います。

自然体験「草花遊びをしよう」5/3(水・祝)、5/5(金・祝)13:30〜 雨天開催
参加費100円 定員10名 当日受付 パークセンターホール前にて13:15から受付
園内の草花を使ったいろいろなあそびを行います。
(雨の場合は屋内で草花や木の実を使ったクラフト体験を行います。)

GWもゆったりとした時間をパークセンターでお過ごし頂ければと思います。

引き続き3密を避け、こまめな手指の洗浄、健康チェックなどの感染症対策や熱中症対策をお願い致します。

木曽三川公園のHPはコチラ↓↓
posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:41| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【長良川サービスセンター】KINAN AACA開催されました 水面利用も多いです

こんにちは

長良川サービスセンターです

大型連休がはじまり、まずまずのお天気

本日はKINAN AACAが開催されました
P4290005.jpg

P4290009.jpg


また、水面利用では今年度新規のクルーが多いです

来月の木曽三川交流レガッタにむけて練習に来られています

こちらは航行ルールになります

今年度新規のクルーを対象に水面での注意事項を説明しています

本日は4クルー
IMG_1266.jpg


カヌー体験コーナーも本日予定通り開催です
DSCF8460.jpg

長良川サービスセンターは様々なスポーツができる施設です

ご自身に合う、お気に入りの「押し」がみつかるといいですね



posted by 木曽三川公園スタッフ at 10:39| 長良川サービスセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

【長良川サービスセンター】レガッタ講習会🌊

こんにちは
本日 長良川サービスセンターではレガッタ講習会を開催しています🌊

来月 5月14日(日) に開催される木曽三川交流レガッタ大会
出場するチームで初心者の方たちのための講習会です

レガッタ講習会1.jpg
レガッタ講習会2.jpg
ナックルフォア艇という5人乗りのボートを4人で漕ぎます
1人は4人とは反対方向を向いて舵をとるコックスという重要な役になります
レガッタ講習会では指導員がついて講習を受けられます
(レガッタ講習会はお一人様500円で6名以上のチームで参加できます)

初心者のチームは大会本番までに数回練習いただくといいですね
レガッタ講習会などで経験のあるチームは
長良川サービスセンターで団体登録していただくと
ナックルフォア艇を貸出して無料で練習していただけます
ぜひご利用ください!!

レガッタ講習会も大会までにあと2回(4/30、5/7)開催されます
※お申し込みは開催日の5日前までになります


みなさん本番でもがんばってください
posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:37| 長良川サービスセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

【138タワーパーク】ネモフィラとモッコウバラが見ごろです!

こんにちは
138タワーパークです。
ネモフィラ.jpg
お花畑では、ネモフィラが見頃です。
白色の「ネモフィラ・インシグニスホワイト」と
青色の「ネモフィラ・インシグニスブルー」が咲いており、
青と白の“グラデーション”をお楽しみいただけます。

また、フォトスポットとしてブランコを設置しています。
様々な角度からお気に入りの一枚を是非どうぞ。

ポピーとハゼリソウ.jpg
シャーレーポピーは2分咲き、
ハゼリソウ 5〜6分咲きぐらいです。



やすらぎの池西花壇.jpg
やすらぎの池西花壇では、
ワスレナグサとオルラヤ、エスコルチアが
見頃です。


つどいの広場の壁面と
イングリッシュボーダーのモッコウバラが見ごろを迎えております。
IMG_20230421_110549.jpg

モッコウバラのフォトスポット.jpg

つどいの広場の一角に
フォトスポットを設置しました。
小さなお子様やペットとご一緒に撮影して頂ける様に
不思議の国のアリスで登場するドアをイメージしました。
IMG_20230421_133647.jpg


昼中は大変気温の上昇がみられます。
公園にお越しの際は
水分補給・熱中症対策をお忘れなく



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:29| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

【フラワーパーク江南】イベント〜クレマチス展〜

みなさんこんにちは

フラワーパーク江南です

只今、クリスタルフラワー2Fで
【クレマチス展】を開催中です!!


image1 - 2023-04-20T095334.174.jpg

見応えのある大輪咲きや、小型で可愛らしいベル型の品種など
約70鉢を展示しております

image0 - 2023-04-20T095453.689.jpg

image0 - 2023-04-20T095513.709.jpg

image1 - 2023-04-20T095526.370.jpg

中には少し変わった品種も…

image0 - 2023-04-20T095546.137.jpg
ヴィオルナ系  フスカ


image1 - 2023-04-20T095602.355.jpg
写真では少し分かりにくいですが、
表面が毛に覆われていて
フワフワしてそう…

ぜひ、実際に確認してみてくださいね
※植物にはお手を触れないでください


また、22日(土)には、
クリスタルフラワー入口横にて
【クレマチス販売会】も開催します!!


ぜひ、この機会をお見逃し無いようお越しください


【クレマチス展】
開催中〜23日(日)
場所:クリスタルフラワー2F
時間:9:30〜17:00
観覧料:無料


【クレマチス販売会】
4月22日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:クリスタルフラワー入口横


詳しくはホームページをご確認ください



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♥♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

(公園からのお知らせ)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

手洗い・咳エチケットにご協力ください。

体調不良を感じた場合には、外出を控えましょう。

また、他のお客様との距離をとってお楽しみください。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、

ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

posted by 木曽三川公園スタッフ at 10:55| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

【河川環境楽園】木曽川水園開花情報!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
今日は風の強い一日となりましたね!
木曽川水園では、例年より植物の開花が早くてびっくりしています
s-DSCN2355.jpg
黒色の糸を垂らす
s-DSCN2349.jpg
葉は空に手を広げるように開き、美しい緑色で光沢があります。
s-DSCN2348.jpg
並んで仲良く魚釣りしているみたいです。
とってもユニークな植物ですよ
農家裏の園路沿いで目線をおとしてご覧ください

上流部では、
s-DSCN2341.jpg
伸びた茎の先にベル型の白い花を下向きにつける
s-DSCN2345.jpg
葉は3つ集まってつき、花びらは大きく開かない

s-DSCN2339.jpg
シックな色合いで気品のある
s-DSCN2334.jpg
エビネよりひと回り大きい花をつける
吊り橋付近をご覧ください

植物の見頃時期はすぐに過ぎてしまいますので、ぜひお見逃しなく

posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:25| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

【138タワーパーク】4月16日(日)空と森のマルシェについて

4月16日は強風が予想されるため、テントブース開催中止

中止案内.jpeg

明日4月16日の「空と森のマルシェ」ですが、強風の予報が出ております。⁡⁡
楽しみにしてくださった皆様には申し訳ありませんが、
出店者様、お客様の安全を考慮して⁡明日のテントブースの開催は中止とさせていただきます。

⁡⁡尚、ケータリングカーでの販売とステージは開催します。

皆様のご来園をお待ちしております!


⁡⁡〜〜〜空と森のマルシェ〜〜〜⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
4月16日(日)
10:00〜16:00⁡⁡⁡⁡⁡
会場138タワーパーク
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:58| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【パークセンター】ハンドメイド市2023春、海津アクアマルシェのお知らせ

こんにちはアクアワールド水郷パークセンターです。

4月8日(土)〜4月30日(日)たんぽぽまつり開催中です。
パークセンターではこの時期に見られる日本に昔からあるタンポポの保全活動を行っています。
毎年春の時期3月〜5月上旬ごろまで咲く日本のタンポポをシンボルとして、たんぽぽまつりを行っています。
園内では今の時期、沢山のタンポポの花を見る事が出来ます。
タンポポは、野草のひとつとして草花遊びや薬用、食用としても利用されてきました。

たんぽぽまつりの一環として開催される『パークセンターハンドメイド市2023春・海津アクアマルシェ』は、4月15日(土)は荒天が予想されるためと中止なりました。楽しみにされていた皆様方には大変申し訳ございません。
4月16日(日)は天気が回復する予報が出ております。イベント開催予定ですので是非ご来園頂ければと思います。

たんぽぽまつりでは、週末を中心にパークパートナーによる体験教室、たんぽぽクイズラリー、環境学習センターではタンポポに因んだ展示、自然体験では4月22日(土)、4月29日(土)13:30〜 タンポポに詳しくなれるタンポポミニガイドを行います。(参加費無料 小雨開催)
園内では黄色いのぼり旗がたんぽぽまつりを盛り上げています。

P1000364.jpg
園内ではタンポポの花が沢山ご覧いただけます。(雨や曇りの時には開きません。またタネを作っている花も閉じたままです。)

P1000350.jpg
ガーデナー花壇では、色とりどりの可愛らしい花が沢山見られますよ。春の柔らかな日差しに淡い色の花がよく映えます。

P1000250 (2).jpg
ハナミズキの花も今年は小ぶりですが見頃です。

P1000005.jpg
パークセンターで秋の紅葉がキレイなモミジバフウの花が見られるのも今の時期だけです。写真の上の固まっている花が雄花で下にぶら下がっているのが実になる雌花です。

P1000375.jpg
園内では渡り鳥であるツグミがまだ見られます。

P1000268.jpg
今年は堀田〜義呂池でよく見られたハシビロガモがそろそろ旅立ちます。

今年は花の時期が少しずれて早めになっている気がします。
生き物の見られる旬の時期が変わってきていますね。
四季の移り変わりが感じられなくなくなってきているのを実感します。

朝夕と昼間の気温差が大きい時期ですので、熱中症対策や体調管理をしながら、気候の良い時期の園内を散策して頂ければと思います。
3密を避け、こまめな手指の洗浄、健康チェックなどの感染症対策も引き続き宜しくお願い致します。

木曽三川公園のHPはコチラ↓↓

posted by 木曽三川公園スタッフ at 09:48| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

【138タワーパーク】「巨大こいのぼり」完成セレモニーが開催されました。

こんにちは
138タワーパークです。


明日から公園ではスプリングフェスタが始まります。

ツインアーチ138東側芝生広場では
毎年「子供の日」にちなんで、
巨大こいのぼりを設置し
来園者の皆様にお楽しみいただいています。

今日は10時より
「出現!巨大こいのぼり」の完成セレモニーが開催されました。

DSC03818.jpg

『たんぽぽ幼稚園』の皆さんが作ってくれた
こいのぼり(ぬり絵のこいのぼり)を
この巨大こいのぼりの鱗の一つとして
最後に飾り付けをしていただきました。
DSC03828.jpg
取付が終了しました。
みんなで 
鯉のぼりの完成です。
公園のマスコット『ミズリン』も駆けつけてくれました。


さて、セレモニーのあとは、ツインアーチ138展望階にあがり
地上100メートルから“巨大こいのぼり”を見てみました。
DSC03849.jpg


DSC03858.jpg
今年のテーマは、「都市公園制度制定150周年記念鯉」
都市公園制度の始まりとされる「明治6年太政官第16号」が公布されてから
150周年の節目の年となります。
138タワーパークでは毎年実施している巨大こいのぼりへのデザインを行い、
普及啓発に取り組みます。
ツインアーチ138展望階から見ると、より一層お楽しみいただけます。

「都市公園制度制定150周年」
詳しくはこちらをクリック
150th_logo_B.jpg


DSC03855.jpg
最後に、幼稚園の皆さんと記念撮影
楽しいひとときを過ごしました。

明日から始まるスプリングフェスタ
詳しくはこちらをクリックしてね
title_138_spring_2023.jpg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□











posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:10| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする