こんにちは!
138タワーパークです。
今日は青空高く秋本番の天気ですね。

公園のお花畑では、コスモス『ドワーフセンセーション』
順調に咲き進んでいます。
‘ドワーフ’は小人。その名のとおり、
草丈が50〜60p程度の背が低いコスモスです。
台風などの倒伏の被害を受けにくい品種です。

今年は、一部お花畑に初めて『赤ソバ』をコスモスと混植しています。
赤ソバとコスモスの組み合わせは大変珍しいですね

もうひとつ、今年の新種を紹介します。『アプリコットレモネード』
草丈が60〜70pで、花色はアプリコットから淡いレモンイエローのパステルカラー
お花畑中央に咲いています。

遅咲き種の『イエローキャンパス』が咲き始めました。
透明感のある鮮やかなレモンイエローがポイントです。

お花畑の中央には紫色が映える
『アメジストセージ』も見頃です。

今日はフォトスポット用に白いベンチを設置しました。
コスモスは10月末くらいまで楽しめるようになっております。


---------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら
積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた
「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を
踏まえた、公園の利活用を進めています。
新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも
継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、
心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。
また感染症拡大防止のため、
大人数や長時間の飲食や、飲酒を伴う集まりは控えていただき、
会話の時はマスクの着用をお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□