こんにちは ままずです。
暑い日が続いていますね。
ヒマワリの様子を見に、園内を歩いたんですが・・・・
暑い!かなり強い風が吹いているんですが、何せ気温が高く、涼しさはゼロです。
さて、学校も夏休み入に入り、どこかに行こうかなとお考えの方に朗報!
タイトルが少し堅苦しいですが、明日、公園センターでは「昆虫食講座」があります。
「昆Tuber かずきさん」が講師の、大人も子どもも楽しめる教室です。
「昆Tuber かずきさん」が講師の、大人も子どもも楽しめる教室です。
午前は10:30〜11:30、午後は13:30〜14:30です。
定員に余裕がありますので、当日参加大歓迎です。
料金は1人500円
昆虫食を食べることもできるので、この機会にぜひチャレンジしてください。

昆虫食の販売もあります。お味は食べてのお楽しみです。
ままずも行きますので、ぜひお立ち寄りください!





さて、ヒマワリですが、少し背が伸びた気がします。
ルビーエクリプスです。
ほとんどのヒマワリにつぼみがついていますよ。
咲くまで、もう少しです。

緑のカーテンのつる性植物は花が咲いています。
この花は、どんな実になるのかな?楽しみ。

南ゾーンにある、こじんまりした花壇のお花たち



暑いので、少しへたれぎみ。
こちらはスモークツリー。
新芽?花芽?が出てきました。

こちらも楽しみ!