2022年01月24日

【木曽三川公園センター】アイスチューリップが少しずつ開花しています。

こんんちは ままずです。

昨日は雨が降り、寒かったですね。
今日は風が吹いていますが、日差しがあり、暖かです。

園内のアイスチューリップの開花が進んできました。
20220124_1.jpg
階段花壇。日当たりがいいところから、順番に咲いていきいるようです。

アイスチューリップのそばにある、寄せ植え。
春らしくてすてきです。
これくらいの大きさなら、ご家庭でも作れそうです。
20220124_2.jpg

噴水の前にある菜の花もにぎやかになってきました。。
20220124_5.jpg

梅も咲き始めましたよ。
20220124_3.jpg

20220124_4.jpg

20220124_6.jpg

寒いですが、春の気配が感じられる園内です。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【河川環境楽園】木曽川水園の水抜き清掃!

こんにちは!
河川環境楽園 自然発見館です。
只今、木曽川水園では毎年恒例の『水抜き清掃』が始まっています。
1月20日(木)から下流部、中流部、上流部の順に水を抜いていきます。
昨日は、ピットの中での作業でした。
s-RIMG4382.jpg
生息魚類(コイ、フナなど)の救出と外来種(アメリカザリガニ、ウシガエルなど)の駆除を行いました。
s-RIMG4387.jpg

s-RIMG4388.jpg

s-RIMG4389.jpg
本来なら1月29日(土)にネイチャーイベント「木曽川水園の魚救出」、1月30日(日)のおさかなクラブによる「水園のいきもの救出」が行われる予定でしたが、まん延防止等重点措置発令のために中止となってしまいました
楽しみにされていたお客様には、この時期でしか行えないイベントでしたので、大変申し訳なく残念です
s-RIMG4379.jpg

s-RIMG4381.jpg
下流部の水のない状況は、明日25日まで続きます。
普段とは違った木曽川水園の様子をぜひ、ご覧くださいね


posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:47| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする