2021年12月30日

【木曽三川公園センター】まだ雪が残っています。

こんんばんは ままずです。

明日は大みそか。1年の最後の日です。
あっという間の1年でした。来年はどんな年になるのかな。

さてさて、12月27日は大雪でした。
それ以降も、気温が低い日が続き、なかなか雪が溶けません。

こちらは、一昨日作った雪だるまさん
20211230_1.jpg
雪もかなり残っています。
20211230_2.jpg

こちらは、今日の様子。芝生の雪はかなりなくなりましたが、雪だるまさんは健在です。
20211230_3.jpg

年末年始も、寒波で寒くなりそうです。
暖かくしてお過ごしください。

木曽三川公園センターは、12月31日と1月1日は休園です。
令和4年1月2日から開園です。
2日、3日は縁起物の獅子舞がありますので、ぜひ、見に来てください。

雪が降るかもしれませんので、気を付けてお越しください。

それでは、また来年ブログでお会いしましょう。
よいお年をお迎えください。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:15| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カルチャービレッジ】2022年1月2日(日)・3日(月)のドーム予約状況

 カルチャービレッジは、12月31日(金)・1月1日(土)は休園日ですので
ご了承ください。

 公園は、2022年1月2日(日)より通常開園しております。

 1月2日(日)および3日(月)のドーム予約状況ですが、
貸切利用のご予約が入っております。
ドーム利用の空きがありませんのでご了承ください。

 園内は通常利用可能です。
皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:50| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

【河川環境楽園】入口の装飾が出来上がりました!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
今年も残りわずかとなりましたね
入口の装飾もお正月になりました。
s-RIMG4349.jpg

s-RIMG4347.jpg
立派なトラです
何故か拝みたくなる気分になりますよ

来年は良い年になりますように
posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:49| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

【パークセンター】今年も残り少なくなりました。

こんにちはアクアワールド水郷パークセンターです。
2021年(令和3年)も残すところあとわずかになりました。

クリスマスも終わり、もういくつ寝るとお正月ですね。
パークセンターのインフォメーションハウス近くの跳ね橋の前には、クリスマスアーチに変わり門松を設置しました。🎍

RIMG2219.jpg
門松設営の12/26撮影 この日はうっすらと雪景色になりました。

パークセンターで行われていました『公園DEクリスマス』は12/25に終了しました。
今年の12月クリスマスの思い出の時間をパークセンターでお作り頂けていましたら光栄です。

まだクリスマスのトナカイオブジェは園内に展示してあります。
丁度撤収の日に雪が降り、その翌日は更に大雪となり臨時閉園(12/27)となりました。
クリスマスの時期には雪が降らなかったので、トナカイさんたちにとって大喜び?なのかも知れません。
トナカイさんたちにいつまで会えるか分かりませんが、会えたらラッキーかもしれませんね。
(トナカイさんたちはタイミングを見て帰っていきますので、ご了承下さい。)

DSC_0041.jpg
大雪の降った12/27撮影 トナカイさんたちも何だか楽しそうです。

今年の12月は昨年は、コロナ禍で中止となった年越しの年中行事2つの自然体験を行いました。
ひとつめは12/11自然体験『堀田米で餅つき体験』、ふたつめは12/18自然体験『年越しそばを作ろう』です。

ひとつめの12/11『堀田米で餅つき体験』では、パークセンターにある体験堀田をフィールドに活動しているボランティア「水郷俱楽部」の協力の下、今年の堀田で収穫した餅米を使って、餅つきと鏡餅づくりを行いました。

PC110604.jpg
始めて杵と臼を使って餅つきを体験される方も多かったのですが、皆さん上手にお餅をついていました。

PC110642.jpg
ついたお餅を型に入れて鏡餅をつくりました。お餅を丸くする手つきも上手いですね。

★PC210579.JPG
皆さんで作った鏡餅は、各々のご家庭で1/11の鏡開きの日にぜんざいや揚げてかきもち等にして召し上がって頂き、新年の無病息災を祈ります。

ふたつめの12/18自然体験『年越しそばを作ろう』ではパークパートナーの「円空そば」のスタッフの指導の下、そば打ちの手順を学びながらそば打ち体験を行いました。

DSC_0031.jpg
そばの粉を水を少しづつ加えながら混ぜていきます。

DSC_0064.jpg
よく混ぜたらよく練っていきます。ここが大切なところです。

DSC_0085.jpg
よく練っためんを、めん棒を使いながらのばしていきます。

DSC_0128.jpg
薄く均一になる様に、めん棒の持ち手を猫の手の動きを意識して更にのばしていきます。

DSC_0142.jpg
均一にのばせたら生地を折りたたんで重ね、包丁で太さを調整しながら切っていきます。

DSC_0171.jpg
切れためんの束を重ねていきます。美味しそうなそばが出来ました。

この後には、感染症対策を行いながらそばの試食を行いました。美味しいそばのゆで方(これも大事な点です。)も教えて頂きました。
自分で打ったそばは格別に美味しかったでしょう。
そばは縁起の良い食べ物ですので、年越しそばを食べて良い運気を呼び込めると良いですね。(そばアレルギーの方はご注意下さい。)


12月には年末の伝統的な行事を体験しましたが、1月にも自然体験では1/8『どんど焼き体験』、1/10『漁師さんに学ぶ寒鮒漁の知恵』が体験出来ます。どちらも定員にはまだ余裕がありますので、ご興味のある方はご参加お願い致します。(詳しくはHPやチラシ等をご覧ください。)


◎自然体験『どんど焼き体験』2022年1月8日(土)13:30〜(受付は13:00〜) パークセンター風車横広場集合
 参加費100円 定員15名 
 お正月の年中行事のひとつでお正月飾りや書初めなどを持ち寄って焚き上げを行います。(ビニールやプラスチックはご遠慮下さい。)
★DSC_0098.jpgどんど焼きの火で、新年の無病息災・家内安全などを願いましょう。
(画像は昨年のものです。)


◎自然体験『漁師さんに学ぶ寒鮒漁の知恵』2022年1月10日(月・祝)10:00〜(受付は9:30〜)パークセンターホール集合
 参加費300円 定員15名 
 海津の冬の風物詩である寒鮒漁。伝統的な漁のデモンストレーション、昔からの漁具の解説、投網体験、美味しい川魚の料理の仕方、捕れた魚のお持ち帰りなどを行います。(お持ち帰り希望の方は魚を入れる容器などをお持ちください。尚、網にかかる魚の量や種類によってはご希望に添えない事がありますのでご了承下さい。)

200113 (29).jpg
(画像は過去のものです。)


ご来園の際には密を避け、マスク着用、こまめな手指の洗浄、健康チェックなどの感染症対策をお願いいたします。

今年も沢山の方にパークセンターのイベントにご参加いただきまして有難うございました。。
来年も多くの方に楽しく体験にご参加して頂ける様に精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

木曽三川公園のHPはコチラ↓↓





















































































































































































































































posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:36| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【木曽三川公園センター】雪が積もりました!

皆さんこんにちは。久しぶりに雪が積もっていますね。
昨日から降り始めた雪は、今朝出勤してみると、たくさん降り積もっていました。
ここで、園内の様子をお伝えします。

DSCF3446.jpg
トンネルを抜けると真っ白でした。深い所では膝の辺りまで積もっている場所もありました。

DSCF3453.jpg
こちらはイベント期間中に人気だった機関車。今日は雪原の中を走っています。芝生も辺り一面真っ白です。

DSCF3464.jpg
昨日で終了した、冬のイルミネーションの装飾も、今日は雪がすっぽり積もっています。

DSCF3479.jpg
こちらは輪中の農家水屋。屋根も、垣根も一面真っ白です!

DSCF3477.jpg
タワーもほんのり白くなっています。三川池も薄く氷が張っていました。

DSCF3468.jpg
園内のベンチも真っ白です。

DSCF3467.jpg
園内の樹木にもたくさん雪が降り積もっていました。

本日は積雪の為、木曽三川公園センターは臨時閉園となっていますのでご注意下さい。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:30| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

【138タワーパーク】バイオネストを作りました!

こんにちは。138タワーパークです。

138タワーパークでは、
『風景に溶け込む堆肥置き場=バイオネストの設置』
を令和元年度から継続して行っています。

バイオネスト (7).jpeg

これは、枯れたり、支障となり剪定した枝葉、落ち葉、抜いた雑草などを
自然の力で土に還す取り組みです!

バイオネスト (1).jpeg

枝を鳥の巣のように組み、中に落ち葉、雑草、剪定した枝葉を入れるだけ。
あとは土壌生物や微生物の力で分解してくれるのを待ちます。

バイオネスト (6).jpeg

カブトムシやコガネムシなどの幼虫の棲みかにもなり、生態系の多様性を高めます。

昨日は、樹木の枯れた枝や下枝打ちを行い、バイオネスト2基作成し、
半年前に作成した1基を壊しました
s-20211223_141552.jpg
バイオネスト (5).jpeg
バイオネストの下層分部です。分解されている様子がわかります。
s-20211223_150635.jpg
敷き均したあとです。
バイオネスト (4).jpeg

壊したバイオネストの表土には、周囲の樹木の細かい根がたくさん発生して、
土もふかふかになっていました!

バイオネスト (3).jpeg

そして、本日は、昨日作成した新しいバイオネストへ園路の落ち葉清掃で
回収した落ち葉を入れました。
s-20211224_134950.jpg
半年から1年後にまた壊して土に還す予定です。
s-20211224_134927.jpg
ローズストリームの南側ともくパラ内の林地にバイオネストが設置してあります。
是非お立ち寄りください。

----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら
積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた
「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を
踏まえた、公園の利活用を進めています。

新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも
継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、
心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。

また感染症拡大防止のため、
大人数や長時間の飲食や、飲酒を伴う集まりは控えていただき、
会話の時はマスクの着用をお願いいたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:25| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

【木曽三川公園センター】スイセンが咲き始めました。

こんにちは ままずです。

夜はイルミネーションで賑わっています。きらびやかな光にワクワクしますね。

平日の昼間はのんびりとした散策にピッタリ。
かわいい寄せ植えは、お家の花壇の参考になりそうです。

北ゾーンの三川池流れの周辺では、早春のお花「スイセン」が咲き始めました。
20211222_1.jpg

清楚な白いお花が印象的。
20211222_2.jpg

少し寒いですが、のんびりできます。
20211222_3.jpg

南ゾーンにある「銀河鉄道の旅」にちなんで、作っていただいた汽車。
昼間見ても素敵です。
20211222_5.jpg

イルミネーション期間中の夕方4時頃から、展望室に光るイスとテーブルが登場!
ままずも座ってみました。
20211222_6.jpg
いい感じです。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:05| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月21日

【138タワーパーク】いよいよクリスマス!バスに乗って公園へ行こう!

こんにちは。
138タワーパークです。

今週末はいよいよクリスマスです。
138タワーパークのイルミネーションで聖なる夜を過ごしてみませんか。

自家用車でお越しいただけるのはもちろんですが、
公共交通機関でも公園に遊びに来ることができます!

211220.jpg


バス.jpg

名鉄バス

名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅より
バスターミナルの4番乗り場から名鉄バス「一宮総合体育館行き」に乗車(約30分)
「138タワーパーク」下車です。
『138タワーパーク』で下車してツインアーチ138が見えます。


公園のバス乗り場はこちらです。
公園を出る最終バスは
平日19:27 休日19:24(令和3年11月現在)となっておりますのでご注意ください。


キャプチャ.JPG

公園発着のバスの時刻表はこちらです。
バスの発着は変更になる場合もあります。
詳しくは名鉄バスの公式HPをご確認ください。
公園へのアクセス詳細はこちらをご覧ください。


----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら
積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた
「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を
踏まえた、公園の利活用を進めています。

新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも
継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、
心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。

また感染症拡大防止のため、
大人数や長時間の飲食や、飲酒を伴う集まりは控えていただき、
会話の時はマスクの着用をお願いいたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:32| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月20日

【木曽三川公園センター】水と緑の館で「ローズウインドウ展」開催中

こんにちは ままずです。

昨日まではとっても寒かったんですが、今日は暖かくなりました。
たくさんの方に、イルミネーションを見に来ていただいています。

イルミネーションもきれいですが、ただいま「水と緑の館・展望タワー」の無料展示スペースで、「ローズウィンドウ」の作品展示を行っています。

「ローズウィンドウ」は4、5枚以上の色用紙を使い、様々な色を生み出すペーパーアートです。
デザインを決めてカットされたペーパーが幾重にも重なり、光を当てることで、ステンドグラスのような輝きが生まれます。

20211220_1.jpg

20211220_2.jpg

20211220_3.jpg
色用紙の組み合わせ、カットのデザインにより、様々な模様が現れます。
思わず足を止めて見とれてしましまう作品ばかりです。


屋外のイルミネーションも、負けずに輝いています。
南ゾーンの展望タワーの前です。
20211220_4.jpg

こちらの輝きは食べ物屋さん。おいしそう。
20211220_5.jpg

連絡通路を抜けるとクリスマスカラーがお出迎え
20211220_6.jpg

20211220_7.jpg

レインボーカラーが華やか!
20211220_8.jpg

シャンパングラスタワーもきれいです。
20211220_9.jpg

もちろん、ままずもイルミネーションしてもらっています。
ちょっと地味ですが・・・・
20211220_10.jpg
posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:40| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

【河川環境楽園】『クリスマスカラーのジェルキャンドル作り』を行いました!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
寒い一日となりましたね
今日は、オアシスパーク ガラスドームでを行いました
11時30分からの整理券配布でしたが、10時くらいからお客様にお並びいただき、10時30分には50名の定員に達してしまいました。
楽しみされていたお客様にはお詫び申し上げます
s-DSCN5935.jpg

s-DSCN5936.jpg
5cm四方のガラス容器の中にキャンドル芯がまっすぐ立つようにセットし、カラーサンドやガラス小物で飾り付けていきます。
溶かしたジェルワックスを流し固めます。
s-DSCN5938.jpg
固まるまで約1時間かかります。
s-DSCN5941.jpg
素敵なキャンドルが出来上がりましたね
ガラスドームでは、17時から21時までキャンドルナイトが開催中です。
約1600本の色とりどりのキャンドルが灯り、幻想的な夜の公園をお楽しみいただけます。
防寒対策をしっかりとしてご覧くださいね


posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:34| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする