2020年11月15日

【138タワーパーク】スカイランタンフェスティバルを開催しました

こんにちは

138タワーパークです。

昨日からツインアーチ138のメリークリスマスがスタートしました
★201114イルミ (62).jpg

★201114イルミ (19).jpg

そのオープニングイベントとして
「クリスマス一宮スカイランタンフェスタ2020」が開催されました
20201114-0173.jpg

みなさんがそれぞれ思い思いの願いをランタンに書き、
20201114-0084.jpg

20201114-0133.jpg

ランタンを冬の星空に打ち上げ、138タワーパークを彩りました。
20201114-0163.jpg

このイベントは、来年、一宮市が市制施行100周年を迎えるのを機に、
一宮市の新たなイベントとして皆さんに愛され、継続していけるよう願いを込めて開催しました。

11月14日はランタン、ツインアーチ138のライトアップ、
そしてイルミネーションが楽しめた日となりました。
(ツインアーチ138はイルミネーション期間中、ホワイトにライトアップをしています。
これは新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き「新たなスタートが切れるよう」との願いを込め、
「気分一新」といったイメージのある白色に灯すものです。)


イルミネーションは12月25日までと、年明け1月2日、3日に実施ですので、
是非ご来園ください。

疫病退散のシンボルのアマビエのイルミネーションもあります。
★201114イルミ (73).jpg

また密になる状況を避けるため、園内は一方通行となっています。
○201114 .jpg
矢印に沿ってお進みいただきますよう、お願いします。


-----------------------------------------------------------------
【ツインアーチ138からのお知らせ】

ツインアーチ138展望階のリニューアルが決定しました。

国産木材を活用し、木のぬくもりを感じる空間に生まれ変わる予定です。

つきましては下記の期間、当館を臨時休館させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。

【臨時休館期間】令和3年1月7日(木)〜令和3年3月19日(金) ※予定

https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138twinarch.html

-----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を踏まえた、
公園の利活用を進めています。

新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
banner_kisosansen.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:01| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【パークセンター】冬の足音が近づいています

こんにちはアクアワールド水郷パークセンターです。
ここ最近は気温が20度近くまで上がったり、朝夕は一桁となり更に気温差が大きくなってきていますが、皆さん体調崩されていませんか。
パークセンターでは10月終わりに始まった紅葉も、段々と葉が散り始めていますが、もう少し楽しめそうです!

園内の中でも一番目に付くのは駐車場に車を止めたときに、最初に目に付くモミジバフウ。駐車場、運河沿いと園内各所に植えてあるので、木によって葉が、緑、赤、黄と様々なのです。見ていて本当に飽きません!おまけにこの陽気なので、園内を歩いていてもポカポカして、気持ちよくなってきます。
IMG_0717.jpg

IMG_0655.jpg

DSC_0018.jpg
一本一本で紅葉の状態も違ってきていますので、風が吹くと葉っぱが舞うもの、水面に浮かんだりと思い思いに好きな風景を見つけてみてはいかがでしょうか。

DSC_0029.jpg
昨日の園内でも、お弁当を広げて楽しまれる方、お散歩をされる方、写真撮影をされる方などなど思い思いに楽しまれていました。

今日も天気が良さそうだし、ご近所へお散歩するのもいいかもしれませんね。それでは公園でお待ちしておりま〜す。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 10:14| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする